よもぎ草餅 レシピ
参考になった場合はクリックお願いします!→

------------------------------------------------------------------------
よもぎ草餅のレシピ
材料
上新粉・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
熱湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1
よもぎ(ゆでたもの)・・・・・・30g
こしあん・・・・・・・・・・・・・・・・300g
砂糖水
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1/4

■作り方
①よもぎは細かく刻み、すり鉢でよくすりつぶします。
②上新粉と砂糖をあわせ、混ぜながら少しずつ熱湯を加えます。
耳たぶくらいのかたさになったらひとつにまとめて、手でよくこねます。
③蒸し床にぬれぶきんを敷き、こねた生地を一握りずつちぎって平らにして並べ、
強火で20~30分蒸します。
④生地を箸で半分に割ってみて、中心が透き通っていたらふきんごととり出し、
ふきんを寄せるようにしてひとつにまとめて、さらに生地が均一になるようにかるくこねます。
⑤よもぎをすりつぶしたすり鉢に入れ、手に砂糖水をつけながら、
熱いうちによもぎがまんべんなく混ざるようによくこねたあと、丸い団子状にまとめます。
⑥砂糖水をつけた一方の手のひらに団子をのせ、もう一方の手のひらで押さえ
円くのばし餡をのせ、周りから生地を真中に集めるように包み込みます。
出来あがり!!
参考になった場合はクリックお願いします!→
------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------
よもぎ草餅のレシピ
材料
上新粉・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
熱湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1
よもぎ(ゆでたもの)・・・・・・30g
こしあん・・・・・・・・・・・・・・・・300g
砂糖水
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1/4

■作り方
①よもぎは細かく刻み、すり鉢でよくすりつぶします。
②上新粉と砂糖をあわせ、混ぜながら少しずつ熱湯を加えます。
耳たぶくらいのかたさになったらひとつにまとめて、手でよくこねます。
③蒸し床にぬれぶきんを敷き、こねた生地を一握りずつちぎって平らにして並べ、
強火で20~30分蒸します。
④生地を箸で半分に割ってみて、中心が透き通っていたらふきんごととり出し、
ふきんを寄せるようにしてひとつにまとめて、さらに生地が均一になるようにかるくこねます。
⑤よもぎをすりつぶしたすり鉢に入れ、手に砂糖水をつけながら、
熱いうちによもぎがまんべんなく混ざるようによくこねたあと、丸い団子状にまとめます。
⑥砂糖水をつけた一方の手のひらに団子をのせ、もう一方の手のひらで押さえ
円くのばし餡をのせ、周りから生地を真中に集めるように包み込みます。
出来あがり!!
参考になった場合はクリックお願いします!→

------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト